高崎怪談会 「戸神重明の高崎怪談会22」 観覧者募集中!(締め切りました!)
fc2ブログ

高崎怪談会

群馬県高崎市で行う怪談イベントを紹介しております

「戸神重明の高崎怪談会22」 観覧者募集中!(締め切りました!)

7月2日朝 追記  夜の部は定員に達したため、募集を締め切らせていただきます。(キャンセル待ち可)
7月3日未明 追記 昼の部も募集を終了しました!
今後はツイキャスプレミア配信チケットの販売のみとさせていただきます!

5月31日追記  会場となるGメッセ群馬では予約を受付けておりません。必ず当ブログの内容をよくお読みになり、当方の受付用メールアドレスからお申し込み下さい。電話予約は行っておりません。


遠方の方、当日御都合が悪い方はツイキャスプレミア配信チケットをぜひ! →https://twitcasting.tv/togami10/shopcart/80193

厳しい状況が続いていますが、7月には好転していることを願いつつ、怪談イベントの告知を開始します!
今回はレギュラーメンバーに加えて豪華ゲストを集め、「高崎怪談会」史上最大の作戦を決行します!
会場は昨年完成したばかりのGメッセ群馬。群馬県で最も広くて綺麗な会場で、エンターテイメントとしての怪談を御堪能下さい!

感染症予防対策は徹底して行いますので、安心してお越し下さい。
37.5℃以上の発熱が認められる方、咳やくしゃみが激しい方、身近にコロナウイルス感染者や濃厚接触者がいる方、海外から入国して2週間以内の方は御来場いただけませんが、それに該当しなければ、どの地方にお住まいの方でも大歓迎です!


主催、戸神重明(怪談作家)

会場 Gメッセ群馬 中会議室302(群馬県高崎市岩押町12-24) 公式サイト https://www.g-messe-gunma.jp/
アクセス(地図) https://www.g-messe-gunma.jp/visitor-access.html

日時 7月3日(土)

昼の部 14時半開場、15時開演~17時終演。終演後に物販とサイン会あり。

夜の部 18時開場、18時半開演~20時半終演。終演後に物販とサイン会あり。

入場料 昼夜それぞれ、大人2500円、子供(18歳未満)1000円。入替制。
      昼の部と夜の部で出演者が異なります。御注意下さい!

コロナウイルス対策により、完全予約制。当日チケットは販売しません。
座席は申し込み順に前列から御用意させていただきます。

DSC_5151.jpg

出演者 (昼の部と夜の部で出演者が異なります。御注意下さい!)


高崎怪談会レギュラー(敬称略)


戸神重明 (怪談作家。単著『群馬百物語 怪談かるた』他6冊。編著『高崎怪談会 東国百奇譚』他共著33冊。第6回 超-1実話怪談コンテスト最高位。CS日テレ「松原タニシのホラー旅」にゲスト出演)

戸神重明

高橋幸良 (人形劇俳優。「やまねこ座」〈群馬で唯一のプロ人形劇劇団〉を主宰。音楽イベント「しあわせ太鼓」を企画演出。演劇やナレーション活動のほか、怪談語りも行う)

高橋幸良さん

堀内 圭 (ホラークリエイター。「高崎怪談会2」から出演する古参の語り手で、ネタ集めの天才)

堀内 圭さん

文月輝夜 (歌手。CD「資正讃歌」「きつね火の箕輪城」を発売中。みのわの里のきつねの嫁入り、初代ミスきつね姫。箕輪城語り部の会会員)

文月輝夜さん



ゲスト出演者(敬称略)


林家つる子 (落語家。ラジオ高崎「エアプレイス」月曜パーソナリティー。BS日テレ「笑点特大号」女流大喜利に出演中。毎年、三遊亭圓朝作の怪談噺「真景累ヶ淵」に挑戦中。昼の部に出演予定)

林家つる子さん (2)

夜馬裕 (怪談師。怪談作家。単著『厭談 祟りの怪』他共著5冊。「怪談最恐戦コンテスト2020」優勝。CSエンタメテレ「怪談のシーハナ聞かせてよ。」CS日テレ「松原タニシのホラー旅」にゲスト出演。夜の部に出演予定)

夜馬裕さん

正木信太郎 (怪談師。怪談作家。共著『異職怪談』『岩手の怖い話』他。CSエンタメテレ「怪談のシーハナ聞かせてよ。」にゲスト出演。「板橋怪談会」主催。夜の部に出演予定)

正木信太郎さん

和泉茉那 (怪談師。CSエンタメテレ「怪談のシーハナ聞かせてよ。」にゲスト出演。桐生市にルーツを持つ、注目の新人。夜の部に出演予定)

和泉茉那さん

秘密ゲスト(一体誰なのか、当日まで秘密です)

IMG_2607.jpg


・昼の部 オール群馬編 (出演者は全員、群馬県出身者もしくは在住者)

(敬称略)

林家つる子、高橋幸良、堀内圭、文月輝夜、戸神重明



・夜の部 実話怪談スペシャル編 (実話怪談で活躍中のメンバーが集結)

※7月2日朝、定員に達して締め切り(キャンセル待ち可)

(敬称略)

夜馬裕、正木信太郎、和泉茉那、秘密ゲスト、戸神重明


高崎怪談会22赤A4


・予約お申込み方法(違反や記入漏れがあった場合、御入場いただけません)

①お名前(必ず御本名をフルネームで)
②ふりがな
③参加人数
④御住所と電話番号
⑤お連れ様のお名前、ふりがな。
なお、今回は参加者全員の御住所、電話番号を必ずお書き下さい。
(お一人の場合は空欄で)
⑥何を見て、このイベントを知りましたか?
⑦昼の部、夜の部、もしくは両方、のいずれを御希望か、お書き下さい。



をすべて明記の上、

takasaki_kwaidan@yahoo.co.jp

までお申込み下さい。

メールのタイトルには必ず「高崎怪談会22 観覧希望」と御記入下さい。 

twitterをなさっている場合は、https://twitter.com/togami10 をフォローしていただき、DMにてお申込みをいただくことも可能です。

会場となるGメッセ群馬ではお申し込みやお問い合わせを受付けておりません。連絡は御遠慮下さい。



個人情報は秘密厳守をお約束いたします。
御予約受付メールを48時間以内に折り返し発送します。届いた時点で御予約成立となりますので、必ずtakasaki_kwaidan@yahoo.co.jp のメールが受信できる設定にしておいて下さい。お申込みから48時間経っても返信メールが届かない場合は、以下を御確認の上、もう一度お申込み下さい。

返信メールが届かない理由として、スマホや携帯のメルアドをお使いの場合、PCメールを受信拒否する設定に(知らないうちに)なっていて、メールを返信しても返ってきてしまうことがあります。この例が毎回見られます。受信拒否設定を解除するか、takasaki_kwaidan@yahoo.co.jp を受信するメルアドとして〈登録〉していただかない限り、絶対に届きません。方法がわからない場合はネット検索をしてみて下さい。
また、outlookやhotmaileをお使いの場合、セキュリティが強すぎてこちらからのメールが返送されたり、行方不明になって届かない事例が発生しております。別のメールアカウントの御利用を推奨します。

御予約が成立しなかった場合、申し訳ありませんが、御入場いただけません。




・予約受付期限 7月2日(金)の24時まで(当初の予定よりも1日延ばしました)。チケット完売の場合は予約を期限前に締め切らせていただきます。(7月2日朝、夜の部は募集を締め切り。キャンセル待ち可。昼の部は募集を継続)

・当日会計です。座席は申し込み順に前列から御用意させていただきます。

・今後の状況によっては、注意事項が増えたり、変更が加わる可能性がございます。その都度、当ブログや御予約済みの方にはメールでお伝えします。

・未就学児は御入場いただけません。

・18歳未満の方は、お申し込み時か、もしくは当日に年齢をお伝え下さい。できれば学生証の提示をお願いいたします。

・当日、開演中はスマホ、携帯電話の電源をお切り下さい。

・会場内での飲食と喫煙はすべて禁止とさせていただきます。

・スタッフはマスクと手袋を着用し、消毒を常に行います。

・受付会計と書籍の販売所にはビニールを張ります。ステージと客席の間にもビニールを張ります。

・入口で検温と手指のアルコール消毒を行いますので、御協力下さい。37.5℃以上の発熱が認められた方、咳やくしゃみが激しい方は、やむを得ず御入場をお断りさせていただきます。健康に不安がある方、身近にコロナウイルス感染者や濃厚接触者がいる方、海外から帰国して2週間以内の方は御来場をお控え下さい。

・キャンセルされる場合、料金はかかりませんが、必ず事前に御連絡を下さい。

・開場前に入口前に並ぶことはお控え下さい。トイレ前に並ぶ場合は間隔を十分にお取りください。入退場、とくに退場時はお客様が分散するようにアナウンスしますので、御協力をお願いいたします。

・出演者はマイクから少し離れ、一人語るごとにアルコール消毒を行います。ステージと客席の間にビニールを張ります。会計やサインを行う入口にもビニールを張ります。

・お客様は必ずマスクを御着用下さい。着用しない方の御入場はお断りいたします。大声を出さないようにお願いします。

・出演者、スタッフへのプレゼントはお断りしております。

・衛生面には万全を期しますが、万が一、コロナウイルス感染者が出た場合の補償は行いません。その他の事故やトラブルにおきましても、全力で対応しますが、その後の補償は行いません。御了承下さい。

・趣旨と無関係の勧誘、営業などの行為を禁じます。(怪談でも戸神が認めないものは禁止)

・御不明な点はお気軽にお問い合わせ下さい。(当日は準備のため、お答えできない場合がございます)
会場となるGメッセ群馬では受付けておりません。必ず上記のメールアドレスまでお問い合わせ下さい。



アクセス方法

地図と詳細→https://www.g-messe-gunma.jp/visitor-access.html

鉄道

JR高崎駅(高崎線、上越、北陸新幹線など)、上信電鉄高崎駅から徒歩10分。



入口は国道354号線(東毛広域幹線道路)側になります。競馬場通り側からは入れません。御注意下さい。
駐車場はGメッセ群馬に有料駐車場がございます。1時間100円、最大500円。入場料には含まれません。各位でお会計をお願いします。




ツイキャスプレミア配信

昼の部、夜の部、セットで2500円で販売開始しました。→ https://twitcasting.tv/togami10/shopcart/80193
7月17日の視聴期限まで見放題です!

高崎怪談会22紫A4
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿を条件つきで受付けます。

今回は特別にコメントを7月2日(金)の24時まで受付けます。
お申し込みのメールが送れない、とか、応募しても返信が届かない、などのトラブルが発生した場合に限り、御相談下さい。
それ以外のコメントは、すべて削除させていただきますので、御了承下さい。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する